真皮を突き抜け一気に抗酸化!

すっかり季節は秋・・

今日は、夏の紫外線ダメージからによる乾燥、修復、アンチエイジングにおススメの

新メニュー 水素フェイシャルのご案内です(´▽`*)

お肌の老化の原因は活性酸素による酸化(サビ)と言われています。
この、酸化を防止(抗酸化)に効果的なビタミンCは、分子量が大きい為、
お化粧品では肌の奥まで浸透する事が難しいと言われています。

食事やサプリメントでの摂取が効果的なのですが、体内に留まるビタミンCの量は決まっている為、
多く取りすぎても体外に排出されてしまいます。

ん~・・では、一体どうしたら効率的に抗酸化ができるのでしょうか??

最近メディアで多く取り上げられている話題の水素は、この抗酸化にとても効果があると言われています。

なぜ、水素で抗酸化ができるのでしょうか??

水素とは、最も小さい元素です。

その為、お肌の吸収が早く、口から摂取するより皮膚から吸収させた方が効率よく体内に入り込み、
活性酸素と結びついて(H2+O2=H2O)無害な水に変えてしまいます。

活性酸素を除去するというより、細胞を元の状態に戻す(還元)すると言ったほうがいいかも・・・
アンノン新メニュー 水素メニュー 水素フェイシャルの特徴

☆シワ防止効果☆

お肌のハリのもとコラーゲンと潤いのもとヒアルロン酸のある真皮では、紫外線などにより活性酸素が増えると、コラーゲン生成が抑制されてターンオーバー周期が乱れます。

そしてその結果、古いコラーゲンは収縮・硬直して真皮内の水分保持が出来なくなり、潤いもハリも無くし、肌にシワが出没します。

水素パックを使用することで、水素を真皮へ直接送り込み、真皮内の活性酸素を除去してターンオーバーを正常化させることができます。

そして、水素と活性酸素がくっつくことで水が生まれるので、真皮内の水分向上にもつながり、潤いとハリを取り戻したシワのない美肌をキープすることができます。

☆美白効果☆

シミやくすみの原因は、活性酸素と脂質の結合による過酸化脂質と活性酸素によるメラニンの増加です。
水素パックにより水素を皮膚細胞へ送りこむことで、過酸化脂質とメラニン色素の増加を防ぐことができます。

水素を肌から吸収させて美肌に導く新メニュー
水素フェイシャルこの秋お勧めのメニューです。

 

アンノン 宮田

冷えと肌トラブル

10月に入り、お肌のトラブルの悩み、特に「乾燥」 や 「シミ」 でお悩みのお客様が多くなってきました。

「乾燥」や「シミ」の原因は紫外線ダメージや外気の乾燥だけでなく
体の冷えが関係していることをご存知でしょうか?

気温がさがると、体が生命維持の為に内臓を温めようとする為、
血液が内臓に集まり末端の血流が悪くなり、冷えが進行していきます。

血行が悪くなると、肌細胞まで栄養が届かなくなり、肌のターンオーバーがどんどん遅れてしまう為、
皮膚のバリアゾーンがもろくなっていきます。

バリアゾーンがもろくなることで、肌の水分保持能力が低下し、「肌の乾燥」を引き起こします。

また、肌の肌の代謝が悪くなると、奥に潜んでいるメラニン色素も排出できなくなる為、
「シミ」の定着や、「くすみ」を引き起こしてしまいます。

この時期ぼお手入れは肌表面のケアだけでなく、体を温めていく事が美肌を作るにはとても重要なのです。

~体を温める方法~

1 温かい飲み物を飲んで内臓を温める。
2 靴下を履く(普通の靴下だた、汗で冷えを増長させるので、五本指ソックスがオススメです)
3 根菜類(ゴボウ・レンコン等)青菜類(ブロッコリー・ほうれん草等)豆類等、体を芯から温める食材を食  べるよう心掛ける。
4 足の付け根、太もも、あるいはお尻などを湯たんぽで温める。
5 足の指先に、熱いシャワー(40度?42度程度)を1分ほどかける→.洗面器に溜めた冷水に、指先を10   秒ほどつける→.足先に熱いシャワーを30秒ほどかける
上記を数回繰り返し、指先が赤くなったら終了
温められた指先が、水につかることで「熱を逃がさないように血管を収縮させる」ため、ウソのように身  体がポッカポカになります。

スキンケアに「冷え対策」を加えれば美肌への近道になる事間違いなしです。
是非、お試し下さいませ。

そしてそして!

11月からの新メニュー
「温感代謝アップ美白フェイシャル」も
これからの季節にとってもおススメのメニューです(*‘∀‘)

スパチェアでお体を温めて頂いた後、スクラブ、温感オイルパック、マッサージ、CO2パックと
もりだくさんの内容となります(^O^)/

10/29~
お得なクーポンが登場します!
こちらも是非一度ご体験下さいませ(*^-^*)

ラジオ波の季節到来!

10月に入りぐっと寒さが増しましたね(>_<)

寒いこれからの時期にオススメなのが
ラジオ波です☆

ラジオ波は体内温度を数度~10度上昇させて脂肪を燃焼し血流を促します。
体温が1度上がると基礎代謝が13%増加するので
代謝もアップして痩せやすく太りにくい体質へ♪

そして体を深から温めて
リンパの流れを促進させるので
肩こりや腰痛、酷いムクミにも効果が期待出来ます。
ぽかぽかして気持ちいいので
思わずお客様も、うとうとしちゃいます(( _ _ ))..zzzZZ
これからの季節にオススメな
ラジオ波をお得なチケットでご用意致しました☆

通常価格
1回 5000円

5回チケット
15000円 (1回3000円)

とってもお値打ちです(*^^*)

お得なこの機会に是非お試し下さいませ!

アンノン 宇川

新商品

新商品☆

新商品のご案内です(*^^*)

自宅で簡単に水素風呂に入れる
高濃度水素入浴料
ルナモイストパウダー☆

最近、水素水素と至る所で耳にし話題の水素!

水素って何がどういいの?って方!
簡単にご説明しますね(^^)

さまざまな疾患や老化、肌トラブルを誘発するとされている活性酸素。
この活性酸素を体内から除去し
私達が活動する為のエネルギーを作り出してくれるミトコンドリアを活性化させ若々しく
健康に導いてくれるのが水素のパワーです。

その水素を水に溶かして飲むのがよく耳にする水素水です。

水素水も効果はありますが
水素がパワーを最大に発揮してくれるのはなんとお風呂なんです!

水素風呂に入ると肌呼吸により水素水が全身の皮膚から吸収されて肌の奥まで浸透して
高い吸収力を上げます。
さらに、浴室内に充満した水素を口からの呼吸で取り込む事が出来るので
一石二鳥な水素吸収方法なんです☆

水素風呂は水素水を飲むより100倍の吸収効果があると言われています!

こんな方にオススメ☆

□疲れが取れない
□代謝を上げて痩せたい
□肌トラブルを改善したい
□いつまでも若々しくいたい
□冷え性の方
□リラックスしたい

私は全て当てはまりました。笑

一つでも当てはまった方は
水素入浴で極上のバスタイムをいかがですか(^^)?

お値段は
10袋入 ¥5,800 (税別)です☆

アンノン 宇川

キャビテーション&痩身リンパ 結果写真

皆様!お久しぶりです!!!

お盆営業から少しだけサロンが落ち着いて、心にゆとりができた宮田です(笑)

気が付けば8月も後半。。

夏の思い出はたくさん作れましたか??

 

この度、当サロンでは、お客様により、ご満足して頂けるよう、新たな取り組みを始めました。

お客様がエステサロンに求める事、それは、何よりも結果だと思います。

お客様が目で見て効果を実感して頂けるように、施術前、施術後の結果写真を毎回撮影し
アフターカウンセリングをさせて頂いております(*^-^*)
お客様に了承を得て、本日キャビテーション&痩身リンパを施術させて頂いた結果写真を
upさせて頂きます。
お腹にキャビテーションを当てた後、痩身リンパトリートメントを60分(全身)させて頂きました。
一回の施術でのお腹の変化。。いかがでしょう?

キャビテーションを当てていない脚もスッキリされている事、お分かりになりますか??

これ以上アピールすると自画自賛になってしまうので、(笑)

サラッとご案内させて頂きました。(笑)
短期間で効果を実感したい方は、是非、アンノンのキャビテーション痩身をご体験くださいませ!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
☆アンノン 宮田 知春 ☆

チアシード☆

こんにちは(*^^*)

最近、食べ過ぎを防ぐ為に始めたチアシード☆

チアシードって何?って方(^^)

アメリカではスーパーフードとして大ブレイク中であのミランダ・カーが大絶賛するスーパーフードみたいです!

チアシードとは
南米生まれの果実の種で古代マヤ文明の頃からとられてきた栄養たっぷりの食べ物で
「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」ともいわれる程栄養価が凄い!!!
チアシードの魅力
■水で10倍に膨らみ食欲を抑えてくれる!

種の中にある食物繊維が水分を含むとタピオカのようなジェル状に膨らみ15分ほど経つと
そのかさが10倍以上に増えること!胃の中でも水分を吸収して膨らむので間食や食前にとれば
空腹感を満たして後の食事量を減らす事ができる!
■大さじ1杯で便秘改善&脂肪燃焼をサポート!

大さじ1杯分食べれば便秘を改善する食物繊維がレタス1個分、脂肪燃焼を助けるオメガ3脂肪酸
の1日の目標摂取量がとれる!

■エイジングケア効果が果物より高い!

エイジングケア効果のある抗酸化物質がとても豊富でミランダ・カーは
強力な天然の抗酸化物質がブルーベリーの4倍もとれると大絶賛!
そのほかの栄養価もとても高いので肌と髪のツヤや潤いを保ったりと美容効果がバツグン!
食べ方は

スムージーに入れたりパンといっしょに焼いたりサラダに振りかけたり!

味も匂いもないので何にでも合いますよ☆

私はヨーグルトや紅茶・コーヒーに入れて食べてます(^^)

本当に腹持ちが良いので食べ過ぎ防止になってオススメです!
ダイエット中の方是非試してみて下さい☆
アンノン 宇川

 

美尻を作る方法

本格的な夏がはじまりましたね♪

夏と言えば「海」!!!
海と言えば「水着」!!!
水着と言えば・・・

皆様、どこが一番気になりますか???
私は、ウエストラインからヒップラインの綺麗な曲線と、
ヒップと太ももの境目がくっきり出ている人が水着をかっこよく着こなしていると思うので

水着と言えば「ヒップ」!!!派です。(笑)
鏡をみて、ウエストやお腹、脚などをチェックされる方は多いと思いますが、
忘れがちなのは 「後ろ姿のチェック」
腰のお肉、ヒップ下のセルライト。。。
この部分はなかなかセルフケアでは難しい場所ではないでしょうか?
私も先日、自分の後姿をチェックしてみました。
ショック!!!

セルライトが、セルライトが!!!!

毎日、マッサージはしているのに、やっぱりセルフケアにも限界があるという事を身をもって実感・・・
ということで、セルライトを溶かす強い味方のキャビテーションの出番です。

その日から、週2回のペースでキャビテーションを当て始めました。

キャビテーションは当ててる間に変化が分かるほどセルライトケアにはもってこいのマシンです。
数回当てただけですが、確実にセルライトは減っていきました。
もちろん、キャビテーションだけに頼っているわけにはいかないので、

マッサージも継続しながら、最近はスクワットをしています。

スクワットはヒップアップにかなり速攻性があります。
そして、そして、美尻を作る為には、

ヒップのお手入れも欠かせません。

SABONのスクラブで、古い角質を取り除き、ボディクリームで保湿。
海でヒップを披露するわけではありませんが(笑)

短期間で、美尻に近づいて来ました。ホッ
キャビテーションもスクワットも継続して続けていこうと思います。
短期間で美尻を作りたいかたは是非、

アンノンのキャビテーション痩身を体験してみて下さいませ。

私と一緒に美尻を目指しましょう(^O^)/

 

☆アンノン 宮田☆

ダイエットのコツ☆

今日はダイエットを始める方にダイエットのコツを
ご紹介したいと思います!

ダイエットを始めようとした時ほとんどの人は
■炭水化物を減らす
■甘いものを控える
■深夜の食事は控える
など 食事を減らす 事に意識するようです。

多くの方がダイエットに失敗する原因はここにあるみたいです。

やめる!ということは大きなエネルギーを奪い大きなストレスになっていきます。
このやめる!のストレスが何かの拍子に切れてしまった時我慢による反動で暴飲暴食に走ってしまったり自分自信の目的を見失ってしまう事もあります。

これが続かない…
という結果になってしまうようです。

ではどうすればいいのか?

『やめる』ではなく
『何かをやる』という気持ちに変えてみて下さい
(*^_^*)

例えば甘いものをやめるは
ストレス→余計に食べたくなる→我慢による反動で以前より過食に陥ってしまいます。

それより甘いものを食べた代わりに
■階段を使う
■一駅歩いたり歩いて通勤する
という行為を行うんです☆

早めに起きて歩いての出勤は歩く事によってしっかりご飯を食べれますし朝日を浴びる事によってセロトニンが脳に放出され気持ちよくいられます。

私はケーキやお菓子が大好きなんですが
食べ過ぎた日は近くの公園やスーパーには車は使わず歩いて行きます。歩いていると健康的で清々しい気持ちになります☆

こうやって楽しく健康的がダイエット成功の鍵
みたいですよ(^ω^)

皆さんもダイエットを始める時は
『やめる』ではなく
『何かをやる』に頭を切り替えてみて下さいね(^_^)v
アンノン 宇川☆

冷え症を改善する方法☆

「冷え症を改善する為には何をしたら良いですか?」

カウンセリングの際、よくお客様に質問されます。
冷えに悩む女性は年々増えているように思います。

20代、もっと言うと10代のお客様でも、手足がとても冷えていて、ムクミ、コリに悩まれている方も。。
一般的な

「体を温める食べ物を。」

とか、

「半身浴を。」
等、体を温める方法は冷え症でお悩みの方ならご存知とは思いますし、
既に実践されていらっしゃる方も多いです。
しかし、、なかなか改善されない。。。
何故でしょう??
暖かい食べ物や体を温める方法は、体を冷やさない方法であって、冷えを改善する方法とは
言えません。
冷えを改善する為には、血流を良くする事がとても大切なのです。
血流を良くする為には、

◎体の中の酸素を増やす

呼吸が浅いと酸素が不足してしまい血流が悪くなります。
ストレスが溜まると体に力が入って呼吸が浅くなってしまいます。
嫌な事があった時こそ、深い深呼吸をして体内に酸素を沢山取り込みましょう。
◎サラサラ血液を作る

血流をよくする為には血液をサラサラの状態に改善すると効果的です。
「冷やさない」という視点からすると、加熱調理した野菜に魅力を感じるのですが、
「サラサラ血液」の視点から言うと、生野菜をとることも大切です。

野菜をゆでたり、焼いたりすると、
サラサラの血液を作る為に必要な水分が蒸発してしまったり、野菜に含まれる栄養分が壊されてしまいます。

また、炒める時に使う油が血液をドロドロにしてしまうので、毛細血管の通りが悪くなってしまいます。

生野菜で体が冷えるのを防ぐには、野菜を常温に戻す、たくさん噛んで口の中で温めてから体に入れてあげると良いそうです。
できるだけ、水分と栄養がたっぷり含まれている生の野菜を食べることが、サラサラ血液になるコツです。

サラサラの血液になると肌細胞にも栄養を運びやすい状態になるので、美肌、アンチエイジングにもとても効果があります。

疲れ、ダイエット、アンチエイジング。。。

冷えを改善すると、キレイになる事は間違いなし!

高い化粧品よりも何よりも体の中からキレイになる事が美への近道です!

頑張りすぎず、少しの意識で変化を感じていきたいものですね。

アンノン 宮田

夏こそ温活

雨の日が続いたり、晴れたと思ったらとても暑かったり。。大変な季節ですね。
この時期会社の冷房の冷えに悩まされている方も多いのではないでしょうか?
その冷えた状態でデスクワークをしていると、足、むくみますよね。。
冷えると代謝もおちて太りやすい状態に。。。(T_T)
夏こそ「温活」がとても大事!
私はカウンセリングの際に必ず
「入浴はされていますか?」 と質問しています。
冬は  「しています!」 と殆どのお客様が答えられるのですが、
夏は 「暑いからシャワーのみです」 と答えられるお客様が70%くらいです。。
シャワー派の皆様、、疲れとれてますか????
暑かったり、帰りが遅いとバスタイムを省いてしまいがちとは思いますが、疲れているからこそ入浴すると疲れも取れるしリラックスできるし、良い眠りにつけます。
ダイエットも、自分磨きも、まずは楽しむことが続けられる秘訣!
私の場合、この時期、食べ物やエアコンで体を冷やしがちなので、夏こそ半身浴に全力を尽くしています(笑)

半身浴は38~39度の温度のお湯に30分程入っていると汗だくになってきます。
バスルームの過ごし方に関しては何度もブログでご紹介させていただいていますが、
最近のマイブームはアロマキャンドル。

香りはローズが多いです。

リラックス効果も高いし女性ホルモンの分泌を高めてくれるローズ。
アロマの香り、シャワージェル、ボディクリームは気分によって香りをかえていますが、

ローズに始まった日はボディクリームもローズにして、ローズに始まりローズで終わる(笑)かんじです。
半身浴でゆっくりお湯に浸かって、本を読んで、好きな音楽を聴いて、、、

嫌な事があった日、落ち込んでいる時、疲れ果てている日は、お風呂の電気を消してキャンドルの明かりだけにすると、本当に落ち着きます。
ストレスが溜まった時は
「食に走らず、お湯に入る!」
ダイエットの秘訣です(笑)

女性ホルモンも活性化されてキレイになりますよ♪
最近疲れがとれない、眠りが浅い、ストレスがたまる、ダイエットが続かない、お肌が荒れる・・・

とお悩みの方、是非お試し下さいませ(*^-^*)

☆アンノン 宮田☆