MTG新商品  リファエスカラット

こちらが、リファ新商品の「リファエスカラット」ですkira01.gif

今までリファカラットでは使用しずらかったお顔の細かい部分にとても使いやすいコンパクトな設計になっていました。

老廃物の溜まりやすい顎のラインや頬骨の下、目の下、おでこ、法令線のケアがとってもしやすく、そして、とっても軽くて使いやすかったです。

リファカラットでは、耳下腺をローリングする際、球が大きく、正直使いにくかったけれど、エスカラットは耳下腺を流すのも首にフィットしてくれるので、本当に使いやすいと思いました。

しかも、こちらの商品、今までのリファのお値段に比べると断然お値打ちで、ての届きやすいお値段なのも嬉しい。

ちゃっかり自分の分も注文してきましたheart01.gif

こちらの商品、な、なんと14,500円(税抜)

リファなのにこのお値段は魅力ですね~up.gif

5月末、入荷しますheart08.gif

一日2Lのお水でデトックス&代謝upで美習慣

エステの理想はホリスティック、すなわち総合的なアプローチがあってこそ、皆様に受けて頂いている施術の効果をより一層、引き出し、効果を持続する事は言うまでもありません。それは、そんなに難しいことでは無く、皆様の少しの心得で獲得できるものだと私は考えます。

私達、エステシャンは皆様の体を外面からアプローチにより施術を行います。しかし、その効果を十分に皆様の体内リズムに組み入れ、効果を習慣化、または、体質を根本的に改善していくには体内からのアプローチに取り組んでこそ、ホリスティックな美容行為と言えると考えます。

体内からといえば、飲んだり、食べたりと口から摂取する行為が思いうかびますね。そこで今回は美容からみた『水を飲む』と言うことの重要性について、簡単にお話をしてみたいと思います。

今日からすぐに、簡単に取り入れれるデトックス法の一つに「水を飲む」というものがあります。

水をたくさん飲むと、水太りや浮腫みを懸念する方がみえますが、私達人間の体内は約1/3が水分であり、細胞の1/3も水分と言われています。

その水分が汗や尿などで一日に約1.5ℓの水分を失います。

お水をこまめに取らないと、体が水分を確保しようと古い水分をどんどん体内に溜め込んでしまいます。

これが、浮腫みの原因の一つ。

排泄される同量の水を食事意外で摂取することにより、体内の汚れた水分や老廃物は尿と一緒に排泄され、代謝機能を高めます。

1週間くらい続けていただくと、個人差はありますが確実に体内のめぐりがよくなっていることを実感して頂けると思います。

ただし、お水デトックスで気をつけて欲しい点があります。

ただ、やみくもに沢山お水を飲めば良いというものではなく、効率良く効果を出すためには

 

①    一度ですべて飲もうとしない

お腹を壊したり、腎臓に負担がかかります。排泄機能が高まる午前~日中にかけて、コップ1杯のお水を何回かに分けて飲んでください。

 

②常温の物を選ぶ

冷えたお水は胃腸に負担をかけるだけでなく、体を冷やしてしまいます。

 

③食前にコップ2杯のお水を飲む

胃腸が空っぽになる間、飲んだ水も長く永続する為、食欲を抑制する効果があります。

 

④寝る前と朝起きた時にコップ1杯の水を飲む。

血流がよくなり、代謝が上がり、痩せやすい体質になります。

 

この、水デトックスに加え、毎日入浴をしていただくと、より代謝機能が高まりデトックス効果が高まります。

 

無理な食事制限や、激しいスポーツをしなくとも、簡単に体質改善&ダイエット成功&美肌を手に入れる事が出来る「水デトックス」

是非、みなさん試してみてください。

 

ダイエット成功の秘訣 ~体質改善~

私がお客様にカウンセリングする際、一番多く耳にするのは

「上半身ばかりが痩せて下半身が痩せない」

「ふくらはぎが太い」

という悩みです。

その原因は「冷え」にあります。

冷えが原因で血流、リンパの流れが悪くなり、浮腫み、その状態を放置するとセルライトがつきます。

セルライトは見た目が醜いだけでなく、セルライトの存在が邪魔をして血流、リンパの流れが悪くなり、浮腫み、そしてまたセルライトが付き・・・

と、負のループに陥ります。

セルライトケアはテクニックが必要となります。

セルフケアでは困難な状態になり、エステティックサロンに足を運んだ経験のあるお客様も、アンノンにはたくさん来店されます。

エステサロンで、最新のマシンやエステシャンの施術をうけることによって、痩せたい部分のサイズダウンに繋がります。

しかし、

「予算もかさむし、途中でやめてしまった」

「エステに通ってる間は細くなったんだけど、元に戻ってしまった。」

と言うお声を良く耳にします。

何故、元に戻ってしまうのでしょうか?

その原因は体質改善ができていないからです。

冷えを改善できていないと、また足は浮腫み、セルライトがつき・・・

と、元の状態に戻ってしまうのです。

アンノンにも、最新の瘦身マシン(キャビテーション・ラジオ波)は取り入れておりますが、

セルライトや脂肪を減らすだけでは、本当にダイエットが成功したとは言えません。

その状態をキープできてこそ本当の成功だと私は考えています。

アンノンの瘦身は、「結果」と「体質改善」を柱にメニューを組んでいます。

より早く結果を出すためにキャビテーションというマシンを使い、脂肪細胞ごと減らし、リバウンドを防ぎます。

そして、その後、冷えが強いお客様にはなるべくラジオ波をオススメいたしますが、全身のお疲れの強い方には、私の開発した

「デトックス深層リンパトリートメント」をオススメしています。

深層部のリンパと、付いてしまったセルライトをしっかりケアする事で、全身の血流、リンパの流れを促進し、体内に溜まった毒素を体外に排泄し基礎代謝をあげます。

ついてしまったセルライトもみるみる減っていき、足首ができ、ふくらはぎは小さくなります。

お客様には自身の体の不調が改善されたことを体感して頂き、美と健康を手に入れて頂いております。

無理な食事制限や、スポーツは必要ありません。

お客様に協力していただく事は、

①バランスのとれた食事を3食きちんと食べる。

②なるべく毎日入浴する。

③ストレッチをする。

④水分を沢山取る。

この4つを、今の生活に取り入れて頂いております。

痩せたい理由は、「美しくなりたい。」という思いが根底にあるので、無理なダイエットをして不健康になっていては、美を手に入れるどころか悲壮感が出てしまい本当の美からは遠ざかってしまいます。

コンプレックスを無くし、綺麗を手に入れる事は楽しみな事であり、ダイエットは苦しむことではありません。

美しさを保つ為に重要な事、それは日々のちょっとした努力。

 

「美の習慣を身に付ける事」

 

なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットの成功の秘訣 ~リバウンドを防ぐ~

リバウンドを防ぐ方法として私がオススメするのは、

①基礎代謝を上げて痩せ体質に体質を改善する。

②短期間で何キロも落とそうとせず、月に1キロ減を目指す。

 

①の基礎代謝とは、体を動かしていない状態でも消費するエネルギーの事です。

ダイエットにはかなり重要なポイントになります。

基礎代謝があがると、運動をしていなくてもエネルギーが消費できるようになるので太りにくい体質になります。

簡単に言ってしまうと、

食べても食べても太らない体質=基礎代謝が高い

そんなに食べていないのに太る=基礎代謝が低い

基礎代謝は年齢とともに下がっていき、徐々に太りやすい体質へと変化していきます。

基礎代謝を上げれば、痩せやすい体質に変化します。

基礎代謝を上げるには、とにかく体温を上げる事が大切です。

体を温めることで、血流やリンパの流れが促進され、基礎代謝は上がります。

 

私の場合、出産前はシャワー中心で、おしゃれ優先でとにかく薄着、体がかなり冷えていて、体温も常に36度を切っていました。自ら基礎代謝を下げていたのです。

産後は、子供と一緒に毎日入浴するようになったのが功を奏したようで、体温は36度代へと上がりました。

食事も、子供と一緒に3食きちんと食べ、高タンパクの食事(納豆・豆腐・卵・乳製品等)を多く取ようになりました。

子供を抱っこする機会が増え、肩や背中が疲れるようになり、肩を回したり、体を伸ばすようなストレッチをするようになりました。

そして、毎日リンパマッサージは欠かさず続けました。

 

たったこれだけですが、この生活と食事の改善が体質改善に繋がり、

結果、食事制限なし、運動なしで15キロ減。便秘も改善し、食べても太らない体質を手に入れる事ができました。

 

そして②の短期間で何キロも落とそうとせず、月に1キロ減を目指すについて

ダイエットの結果を早く出したい!

その気持ち、痛いほどわかります。

しかし、食事制限で月に3キロ以上痩せる為にはかなりの我慢が必要になります。

我慢は長くは続きません。

急がば回れです。

日々のちょっとした意識で体重は減ります。

月に1キロ減を目標にしてみてください。

3ヶ月後には3キロ減、十分ではありませんか?

絶対に無理はしてはいけません。

ストレスはダイエットの大敵!

自分を磨く事を楽しむことが一番大切なのです。

私はアンノンのお客様に対して、一切食事制限はしません。

サロンに通っている間だけ一時的に痩せても、通わなくなったらリバウンドしてしまうからです。

せっかく痩せてもリバウンドしてしまっては時間とお金の無駄です。

 

では、実際にアンノンではどういった方法でお客様に結果を提供させて頂いているのか?

 

次回に続きます(・∀・)

 

ダイエット成功の秘訣 vol.1

今日はとても暖かいですね(・∀・)

桜も開花したとかsakura.gif

薄着の季節はすぐそこbikkuri03.gif  あと1ヶ月後にはお肌の露出全開の季節ですkira01.gif

コンプレックスを解消して、自信を持って露出したいものですねfuku02.gif

 

と、いうことで、記念すべきアンノン第1回目のブログは「ダイエットの成功の秘訣」についてです。

長くなりそうなので、このテーマについては、何回かに分けてアップしていきます。

 

「あと3キロ落とす為に食事制限やスポーツジムに通い始めました!」

 

確かに筋肉量を増やし、消費カロリーを増やして摂取カロリーを減らせば体重は減りますte03.gif

しかし、今までの自由な生活から、いきなりこのストイックな生活サイクルに変えてしまうと、我慢している食べ物の事で頭が一杯になり、脳にかなりのストレスがかかります。

ジムに通うにしても、よほどのスポーツ好きでない限り、仕事帰りの疲れた体にムチを打って、週に何度も通うのはストレスになってきます。

食べたい物を食べる楽しみを奪われ、運動が好きでもないのにジムに通う。。。。

この、我慢ばかりのストイックな生活が困難になりダイエットを途中で挫折してしまった経験はありませんか?

ストレスは、食欲増加の原因になります。

ダイエットの大敵とされる「甘い物」を必要以上に体が求める原因は「ストレス」なのです。

「ケーキが食べたい!お菓子が食べたい!でも食べたら太るから我慢しよう。」

これは、かなり脳にかなりのストレスを与えます。

ストレスこそがダイエットの大敵!

楽しみながら綺麗を手に入れてこそ、ダイエットは成功したと言えるのです。

 

私自身、10代、20代と色々なダイエットを試してきました。

炭水化物を抜いたり、晩御飯を抜いたり。。加圧に通ったり、ジョギングしたり・・・

目標に達成し、ダイエットに成功した!!!

と喜んでいても、元の生活サイクルに戻ればせっかくの努力も虚しく体は元の状態に戻ってしまう。。。

これが、リバウンドです。

私は、このリバウンドを何回も何回も繰り返してきました。

私が本当にダイエットに成功したのは、何を隠そう出産後です。

妊娠中、15キロ増加し、本人確認が必要なくらいな状態に・・・icon_eek.gif

しかし、産後、私は特に意識をしなくても(今思うと意識しなかったから?)体重は落ちていきました。

当時は、専業主婦で時間が有り余っていたので、リンパマッサージだけは毎日続けていました。

ここに、痩せる秘訣が隠されていたのです。

 

今日のお話はここまで。

次回はリバウンドを防ぐ方法についてアップします!

 

 

 

ブログページ開設

この度ブログページを開設しました。
皆様是非ご覧下さい。